壁紙用フック無料サービスについて

「多くの方々に『絵画を飾ること』を広く楽しんでいただきたい」
その為に原画をお買い上げいただいたお客様には、無料で「針穴を開けない!壁紙に貼れる 壁紙用フック(ダイソー 110円相当)」を同梱させていただくことにしました。
賃貸でもすぐに目堂雅の絵画を飾ることができます。
※当ショップでも同製品をテスト済ですが、キレイに飾ること、そして外すことも出来ました。
ただ設置環境により、まれに接着跡が残る可能性があります。快適にご使用いただくため、目立たない場所での事前テストをおすすめします。
▼つかいかた▼

①取り付ける面の汚れ、ほこり、水分をよくふき取ります。
②付属の接着剤を、キャップ裏の突起で開封します。
③フック裏面にあるうずまき状の溝に沿って中央から均等に塗布します。
④取り付ける面にフック全体を、30秒ほどしっかりと密着させます。
⑤24時間以上待ちます。
これで絵画を飾ることができます。
※チューブの特性上、開封時に接着剤が飛び出る場合があります。ご注意ください。
※接着剤の開封後は、キャップを閉め、チューブの底部分を折り曲げて冷蔵庫などの冷暗所に保管し、3週間以内に使い切ってください。
▼はずしかた▼

片方の手で引っ掛け部分を支え、もう一方の手で上部の角の部分からゆっくりとめくる様に剥がします。
※取り外す時は、フックを貼り付け後「24時間以上経過してから」剥がしてください。それ以内に剥がすと壁紙を傷つける恐れがあります。
※壁紙やフックに接着剤が残った場合は、指でこするか、端からゆっくりめくる様に剥がしてください。
▼取り付け可能な場所▼
ビニル製の壁紙、ステンレス、タイル、ガラス面
※設置環境により、まれに接着跡が残る可能性があります。快適にご使用いただくため、目立たない場所での事前テストをおすすめします。なお、取り付け・取り外しに伴う損害については責任を負いかねますので、予めご了承ください。
▼取り付けできない場所▼
ビニル製以外の壁紙、模様のあるステンレス・タイル、レンジ・ ストーブなどで高温になる場所、コンクリート壁、漆喰壁、布、繊維、ブロック、レンガやその他凹凸の激しい面や、ザラザラした面
▼注意▼
●接着剤を使う際は、換気をしてください。
●取り付け可能な面でも、凹凸が激しい面には使用しないでください。
●一部の特殊防水加工を施した壁紙には適さない場合があります。
●壁紙の継ぎ目や、浮き、破れがある場所、穴が開いている場所に取り付けないでください。
●接着剤が皮膚に付着した場合は、布で拭き取り、 石鹸で洗い流してください。
●接着剤が目に入った場合や誤って飲み込んでしまった場合は直ちに医師の診断を受けてください。
●接着剤が衣類に付着すると取り除けません。ご注意ください。
●フックの引っかけ部分を持って剥がしたり、無理に強くはがすと壁紙が破損する恐れがあります。
●変形・破損した場合、直ちに使用を中止してください。
●火や熱源のそばに置かないでください。
●本来の用途以外に使用しないでください。